PHOEBE公式サイト

まつげ美容液の必要性|まつげエクステを卒業している人が続出!?

2 min 36 views

近年、付けまつげやまつげエクステを卒業している方が増えているのはご存知ですか?

付けまつげやまつげエクステは、コストも時間もかかります。

そして何より「まつげへのダメージ」が大きいです。

そんなダメージを補正し、魅力的なまつげを保つには、まつげ美容液は必須アイテム。

ここでは、まつげ美容液の必要性と選び方のポイントについて詳しくお話していきます。

まつげ美容液とは?

マスカラを塗る女性

まつげ美容液とは、「まつげが伸びるもの」だと思っている方が大半だと思います。

しかし、まつげ美容液とは、「まつげが受けたダメージをケアするもの」です。

まつげ美容液を使うことにより、ボリュームやハリ・コシが復活します。

よって、つけまつげを使わなくても、つけまつげのようなパッチリ目力を手に入れることができます。

まつげ美容液の必要性

まつげは普段、まつげエクステやマスカラ、ビューラーでの摩擦などからダメージを受けています。

髪の毛も、ドライヤーの熱やカラーリングで痛みますよね?

そんな感じのイメージです。

また、髪の毛が歳を重ねるごとにボリュームダウンするのと同じように、

まつげも歳と共に毛が細くなったり、抜けてボリュームダウンしていきます。

ですから、まつげも髪の毛と同じように毎日のケアが大切なのです。

まつげ美容液はどれくらいで効果を実感できるの?

目を閉じている女性

まつげ美容液をつけ始めたら、すぐに効果が出て欲しいですよね!

しかし、まつげ美容液は付けたその日から急に効果を実感できるものではありません。

理想のまつ毛に近くには?

まつげ美容液は継続が大切です。

自まつ毛であの美しさの田中みな実さんは、毎日塗るのを忘れないように枕元に置いているみたいです。(インスタライブより)

最低3ヶ月は同じものを根気よく使い続けてみてください。

それでも効果を実感できなければ、他のものに切り替えることをおすすめします。

まつげ美容液を選ぶポイントは成分や悩みに合わせて

ピンクのコスメ

まつげ美容液選びのポイントは、自分の悩みに合わせて含まれている成分を確認したり、

タイプや価格、口コミを見て研究するのが大切です。

まつげに良い成分はなに?

  • ハリやコシUP:ペプチド系/パンテノール/センブリエキス/オタネニンジン根エキス など
  • 保湿力UP:コラーゲン/ヒアルロン酸/アミノ酸/アロエベラ/グリコシルトレハロース など

まつげ美容液を選ぶ際、これらの成分が入っているか確認してみましょう!

タイプから選ぶ

まつげ美容液には、筆タイプやマスカラタイプ、チップタイプなどがあります。

マスカラのように塗りやすいマスカラタイプがおすすめです。

自分の使いやすい形状のものを選ぶことをおすすめします!

悩みや理想に合わせて選ぼう!

まつげ美容液は、メーカーや製品ごとに含まれている成分が異なるので、自分の目的に合わせて選ぶのがポイントです。

  • ダメージ補修:補正成分血行促進効果のあるもの
  • パサつき/乾燥:ヒアルロン酸などの保湿成分が含まれているもの

ぜひ、自分に合ったまつげ美容液を見つけてみてくださいね!

  • 何と言っても可愛い見た目!SNS映え間違いなし!
  • 可愛いポーチも付いてくる!
  • 話題のヒト幹細胞培養液配合
  • メイクの上からでも塗ることが出来る為、メイク直しはもちろん、乾燥対策としても使える
  • まつ毛美容液ハリ・コシの強いまつ毛を育て、まぶたにも潤いとハリを与えます。

\PHOEBEが最安値の通販はこちら/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です